TOP>TEXT>神殿に拾われた孤児>仙女の贈り物1

仙女の贈り物 1

エンド後/マナ メロダーク ルギルダ

12月10日

 カエルの詰まったタッパーというのは、そもそも一体、なんなのだろう。

 魔法の呪具に違いないと思い、探索中にはなんとなく武器として使っていたのだが、いざ戦いがすんでみると、結構、困る。タッパーの中を覗いてみれば、大きさは様々種類も様々、赤やら黄色やら緑やら毒々しい色のカエルたちは互いに腹や背や頭を押し付けあって四角いタッパーの中に四角くみっしりとつまり、しかしその待遇に特に不満もないようであった。この箱の中では、冬眠しているのと同じような状態になっているらしい。
 戦いがすんだ春、マナは北の森へ行き、小川のほとりでカエルたちを開放した。タッパーから飛び出したカエルたちは最初は敵がいないことに戸惑ったらしく狂ったようにそこらを跳ねまわっていたが、やがて飛んでいる虫を食べ、ゲロゲロと鳴き、川に飛び込んでくるくると流され、あるいは葉っぱと戯れながら、それぞれに楽しげな様子で春の森に姿を消していった。
 マナは空のタッパーを手にほっと安堵のため息をつき、カエルたちの幸福を祈りながら、神殿に引き返したのだった。
 しかし日が暮れた頃、カエルたち全員(多分)が帰ってきて、タッパーに入れろとマナの部屋の窓辺で大合唱になったのである。一日遊んだカエルたちは、狭いタッパーに再びぎゅうぎゅうと飛び込んで、幸福そうに眠りについた。どうやらカエルか、タッパーか、両方に魔法がかかっているらしいのであった。

 十二月に入ったよく晴れたある日のことだった。建てつけの悪い扉を開け放ち、神殿の宝物庫を掃除をしていたマナは、カエルタッパーの埃を払いながら、ふと、これを冬至節の贈り物として受け取ったことを思い出したのであった。
 考えてみればルギルダにはあれだけ世話になったのに、何もお返しをしていない。
 マナはカエルタッパーの蓋を雑巾で拭いながら、ルギルダに何か贈り物をしようと決めたのだった。



12月13日

「そういうことなら私も同行しよう」
 と、メロダークが言った。
 魔法の力で内部は快適に保たれているらしいタッパーの蓋をそうっと閉めてやりながら――うっかり集中した状態で開け閉めをすると、カエルたちがすわ出番かと張り切って飛び出してくる――マナはほっとして笑顔になった。
「よかったです、メロダークさんにそう言っていただけて。転移魔法がもう働かなくなっているという話でしたから。森に入ってからのことを考えると、少し心細いなと思っていたのです」
「……一人で行くつもりだったのか」
 説教が始まりそうな気配だったので、マナは少し慌てた。
「エンダと一緒に」
 その言葉に、メロダークはますます不機嫌になった。
「他の人間ではなく」
「はい」
「私を頼れ」
「……」
「なんだ」
「い……いいえ。そうですね。そう……。では、お暇なら甘えさせてください」
 他意がないのはわかっているが、だからこそ困ってしまう。別にそういう意味じゃないし、私が意識しすぎているのよねと思いながら、マナは赤くなった顔を伏せた。マナの動揺が伝わったのか、タッパーの中でカエルが数匹、寝返りをうった気配があった。

 メロダークの部屋から吹き抜けの廊下に出ると、酒場から熱気が立ち上って来る。冷え込みがきつくなるこの時期、温もりと酒と食事を求める客でひばり亭はいつも満員だ。
「それで贈り物には何を持っていくつもりなのだ」
「まだ決めていないのです。ルギルダさん、何がお好きなのかわからなくて」
「それは、あれだろう。ちくわ」
「……エンダにもそう言われたのですが、頂いたのと同じ物をお返しするのもどうかなと」
 手すりをつかんで階下のざわめきを見下ろし、マナは、「冬至節にはここでパーティーをするんですよ」と言った。
「毎年、皆で飾り付けをしてオハラさんを手伝って。去年はそれどころではなかったのですけれど。今年は楽しみだな」
 怪異が集結して一年が経つ。
 マナに信仰を誓ったメロダークは、だからといって具体的に何をするわけでもなく、テレージャの調査隊の手伝いや商人の護衛をしつつ、探索者時代と変わらぬ暮らしを黙々と送っている。
 メロダークがホルムに暮らしている。
 マナはそれだけで嬉しい。
 嬉しいのだが、最近はメロダークと一緒にいると、どういうわけか胸が苦しくなる。こともある。
 薄暗い廊下でマナの隣に並んだメロダークは、いつものように無言で、無心に、少女の言葉に耳を傾けているようだった。
 マナは少しだけ寂しくなった。



12月14日

 大体、こういうのは、ネルだ。
 自分が喜ぶのも、人を喜ばせるのもうまい。
 マナとメロダークが雑貨屋に入ると、ちょうどネルは店番中だった。ルギルダに贈り物をしたいという話をきくと、ネルは自分が贈り物をもらえるかのように、わくわくした顔になった。
「いいんじゃないかい? ルギルダさん、きっとすっごく喜ぶと思うよ!」
 カウンターの向こうから出て来たネルは、武器から農具から日用品まで、雑多な商品が整然と並んだ狭い店内をぐるりと見回した。ランタンやら髪飾りやら綺麗な糸やらを次々と手に取り、あれでもないこれでもないとにぎやかに言い合っていたが、
「これ、どう?」
 と最後にネルが選んだのは、両手持ちの大きな斧だった。一瞬訝しげな表情をしたマナだったが、
「昔話では、こうだよね!」
 ネルの言葉に、胸元で両手を打ち合わせた。
「そっか、お伽話だとそうだよね!」
「そう、そう! 子供の頃に読んだ本だと必ずこれだったよね!」
 泉に斧を落とすと、仙女が出てくる。
 よくあるお話ではあるが、それは仙女が斧が好きという証明にはならないのではあるまいか。というより仙女の好みとは微塵も関係がないように思える。
 メロダークは冷静にそう思ったが、少女たちが斧につけるリボンをきゃあきゃあと選び始めたのを見て、口を挟むのを我慢した。



 長い廊下を歩き続けたその先には、緑の森が広がっている。
 妖精の大樹を見上げれば、中腹から上は瑠璃色の夜空に滲むように姿を消していた。
 マナが差し出した杖の先の魔法の明かりに照らされて、ルギルダの泉は一年前と変わらぬ涼しげな風情であった。泉のほとりに膝をついたマナは、周囲の木々の茂みと少女を映す水面を覗き込み、
「ルギルダさーん!」
 と、大声で呼ばわった。柄の部分に赤いリボンをつけた斧を捧げ持ったメロダークは、探索をしていたあの頃と同じようにマナの背後を守り、周囲を注意深く見回していた。もっとも怪異の後、この森からも野獣や魔物の気配が消えて久しいのではあるが。
 マナは何度かルギルダの名を呼んだが、返事はなかった。メロダークは
「斧を放り込めばいいのではないか」
 と言った。
「それで出てくるだろう」
「びっくりなさらないでしょうか」
「……まあ大丈夫だろう」
 メロダークは無造作に斧を泉に投げ込んだ。
 斧は沈まなかった。
 ごん、と水面の近くで鈍い音がして、広がった波紋の下に黒々とした影が浮かび、無言で見守る二人の前に、水飛沫とともに人影が出現した。
 頭頂部にコブのある夜種マーメイドは、両手で斧をつかんでいた。ブラはつけていなかったが、恥らう様子は見せなかった。
 長い沈黙のあと、マナが恐る恐る、口を開いた。
「私が落とした斧です、すみません」
 夜種マーメイドが言った。
「ルギルダさん、留守だよ」
「あっ……そ、そうですか。あの、いつごろお戻りに……」
「さあ?」
 夜種マーメイドが差し出した斧をメロダークが受け取った。マーメイドは再び沈みはじめたが、速度が遅い。ツノの後ろにあるコブが段々腫れ上がっていく。沈黙に耐え切れなくなったマナは咳払いして、礼儀正しく話題をふった。
「あのう、あの……今日は前の時みたいに、ワーッ! という感じではないのですね」
 そっけない口調でマーメイドが答えた。
「今日はオフだから」
 あとは顎から上を残すだけになったところで、夜種マーメイドが斧を見た。
「それ、もしかしてルギルダさんへのプレゼント?」
 マナが頷くと、
「あの人、斧は好きじゃないと思うよ」
 と言った。
「どっちかっていうと剣派だからあの人。業界的には結構違うし、嫌な人は嫌だから気をつけた方がいいんじゃない」
「ご……ご親切にありがとうございます」
 マナがしどろもどろに礼を述べると、夜種マーメイドは「いやワタシ的にはどうでもいいんだけどさせっかくだしぶくぶくぶく」と言い残し、水面下に姿を消していった。

TOP>TEXT>神殿に拾われた孤児>仙女の贈り物1