TOP>MEMO>Twitterlog

Twitterログ

2015/7/4

@null マナ「メロダークさんが、はっはっ裸の男性に興味があるみたいで…」テレ「それに興味があるのは君だろう」ネル「(それに興味があるのはテレージャさんでは…?)」

テレージャがアルソンにねっとりした視線を注ぎつつテオルやシーフォンとの会話に興味を示さないの抑制のきいた腐女子っぷりに見えるけど、夜になったらベッドの中で色々妄想してジタバタしてたら相部屋のキレハにうるさいと叱られる。

雪山の「ごめんなさい」がほんま効いてるよね…それにしてもあそこは見てないで起こした方がいいです、死んじゃうので。

「ああ、未来の事を考えるのは良いね。若さの特権だ。君は、未来の予定は何かあるのかい?」テレージャから見てメロダーク若いのおっさんなの。ニュアンスだいぶ違って来るんですが。若いおっさんぐらいの扱いなんですか。

2015/7/6

少年の処刑刀もさあ…。ネルの初期装備に「髪飾り」があるのすごくかわいくてかわいい。

シーフォンのラスト装備が不死鳥の杖なのマジロマン。ED後にずっと持ったままでもいいしフィーに「これやるよ」でもいいぜ…。フィーが新しい小屋を建てたらその小屋の前に刺してくれてもええで…(なんで?)(わからんけど)

ところで最後の最後に不死鳥の杖を入手したことにより、「邪魔したら炙る」を実行できるようになったの胸熱。やったねシーフォン!

「僕の目的は、遺跡を調べて太古の秘術を――力を手に入れることだ」賢主、全力で何度も何度も邪魔しとるな…うん…。ED後に一回ぐらい炙りに来てもいいよ…。

2015/7/9

あっ……オーバーロードってアニメなのか。しばらく勘違いで立ったり座ったりする生活が始まる…。

2015/7/10

血筋が魔力に関係してるっぽい世界でタイタスの末裔で本人の魔力もすごいフィーに自分の子供を孕ませるのってなんかある種の悪役なら大喜びしそうな展開だと思うんですが、シーフォンは全然そういうタイプじゃないというか「自分の血を継ぐ優秀な子供」にビタイチ価値を見出さなさそうなのがすごい。

アベリオンとネルの間に全然魔力がない子供が生まれるのって、結構綺麗なハッピーエンドの形な気もする。

でもこれお父さんとお母さんが鉄の仕入れで留守にして雑貨屋をやってるおばあちゃんの家にお泊りした14才の夜にホルムが盗賊団に襲われ突然魔力の才能が開花したりするパターンの奴や…。

2015/7/11

メロダークシュタージパロ、シスター見習いのマナさんがチンピラに絡まれたのを思わず助けたあとお礼を言われるのを遮って「そんな風に私を信用するな」とかやってください。でも本当に暗い秘密を抱えてるのはマナの方ですからね。

2015/7/12


賢者主、キャラ紹介文が成人前の少年少女らしいまっとうにぼわんとした感じで将来の自分像がいびつでないというか。星幽界の卵プロポーズを受け入れちゃうせいで何か…この濁った目にはこう…夜が…。

わかった、真冬のアルプス山脈を逃げるマナを追うシュタージメロの話だ。雪原に落ちた手錠と点々と散る赤い血を見つめる軍用コートのメロの元に部下が来て敬礼して、「少尉、ジープの用意ができました。しかし今夜は吹雪になると」「わかっている、だからあの少女は逃げたのだ」からスタートや。

2015/7/13


ううっCP表記がアンパン…パン様受けに回るとフィーパンとかカドパンとか技名かリョナ属性の下位カテゴリ名みたいになるな。

シーフォン、「何年かかってでも必ず戻ってくる」って宣言するから別れの場合も再会の約束エンド…。賢主、ホルムを離れられないのでは? でも戻ってくると言われたくせに約束ガン無視でふらっと旅だっちゃうのもいいな。シーフォンが追いかけてくると勝手に信じてる。実際追いかけてくるシーフォン。

シーフォンGED、選択肢も地の文も賢者主人公がすごく饒舌になる感じがたまらんのや。

あっ、別れる場合は再会の念押しして行くんだ。かわいいなおい。

フィーナちゃんの魅了の力すら効かないパン様ってアンジェを絶対性欲対象にしないアンジェにとってはおそらく唯一の安心できる大人の男性で、猫先生の世界って甘くないしシビアだけど優しさあるよな…。性欲以外の理由で性的にひどいことはしてるけどな…。あと続編でどうなるか…(安心要素少ねえ)

@null ぱっと想像したのは翌朝マナが衰弱してもう目が開かなくなってるの。「晴れましたか?」「晴れた」。でもマナの頬や瞼にぽたぽた水滴が落ちてくるから「嘘つき」って。メロがマナを抱き直して「本当だ。晴れた」…涙は拭えないよ死ぬ瞬間まで両手で抱いていたいから。1人下山!

2015/7/14

シーフィーお医者さんごっこ、シリアスとギャグどっちに寄っても美味しい味しかしない。殴り合いの延長線での言葉責めとガチ触診と純粋に性的な行為を同時進行で、触ってる方も触られてる方も油汗だらだらかいてほしい。

頭目は最期に強く輝いてから流れたからな…。猫先生の描く男の弱さと脆さには毎度感謝の言葉しかない。

墓地でメロと一緒にいた神殿軍の兵士の皆さんは、メロマナ流されてる最中どうしてるのかなとか。戦闘で全員とどめ刺されてる可能性もあるけど、そうじゃなかった場合。メロダークを助けようと死に物狂いでうろうろしてたら楽しい。全員土地に不慣れかつ正体ばれたら住民リンチの危機。

多分二人が崖から落ちた瞬間についてきたパリスとかテレージャは「下流へ急ごう!」とかダッシュで移動してて、さすがにそれを追いかけるわけにもいかずおろおろする兵士の皆さん。結局見失って並んでお弁当のパンを食べる。しかも再会したメロはなんか雰囲気違っちゃってるし…。

2015/7/15

くっ色っぽい状況なのに色気皆無なシーフィーええで。逆にそれどころじゃない状況では色気を漂わせる二人…。夕暮れのアーガデウムで片方死にかけとかそれこそ傷の手当て中とか…。

アーガデウムで倒れたシーフォンを見下ろす目つきがいつもと全然違う感じでいてほしい。「そんな顔」ってどんな顔だよぉ。笑ってないことだけは確定してるけどそこでは笑ってほしいシーフォン…。

自分だって勝負に勝って賢主殺すとき全然笑ってないだろ! とは言いたい。

神官ルートで憑依テオルと戦うの唐突な感じもするけどなんか好きなんだよね。教団が攻めてきて仲間に一度裏切られて天国からも拒絶されてここで自国の偉い人とも敵対かよ!という。あとアルソンとテオルを見守る感じが…。二人の物語に入れない。

2015/7/16

「TRPGはなんとなくわかる、なぜなら幻想小説をたまに読むから」なメロダークのことが気になる。何読むんだろう。

何も考えず適当に目についた物を買って読んでる気もするし(小説はよくわからないので逆になんでもそれなりに読める)、あらすじで吟味してる感じもする…どんなあらすじを好むんだその場合…。作家買いしてるにしても「メロダークの好きな幻想小説家」は想像難しい。

メロダークが「オメラスから歩み去る人々」読んでるとこ想像すると死にたくなるな。

本編と関係ありそうな本ならテレージャがグイン・サーガ、キレハが『風の十二方位』と見せかけてマリみて、ラバンはグレイル・クエスト、エンダがムーミンとか…シーフォンはファイティング・ファンタジー。

2015/7/17

いやでもメロも登山できん可能性あるんかな。怖い。登山できたらあとは門をくぐって星幽界の永遠の歌に加わってエンドだと思ってるけど猫先生の作品って意識失うと集まってすぐに歌いだすよな……。

なんか二次では輪廻転生っぽく書いちゃったけどメッセージが「時は巻き戻り、再び流れる」だから巻き戻り…巻き戻り? っていう。幻都と同じシステムでゲームが繰り返しプレイされてる的な…。

コナン・ザ・グレートじゃないのかそれ<幻想的なマッチョ小説

@usa_nc 天球の音楽 星幽界はこの古典的な宇宙観だろうけど魂が集合して歌うのは元になる神話か伝説があるのかな。

@usa_nc 個を失くして集合体の一部になって安らぎを得るのってタイタスが「自分であること」に徹底してこだわり続けたのと対照的な感じ。幼年期の終わりをなんか思い出したりも。

自分であることっていうのも変か。自分の存在。歴史に埋没しないこと?

2015/7/18

そういう雰囲気だと思って全裸になったのに突然の脱衣を叱られる雰囲気に切り替わってたりしてとても難しいですね…。

2015/7/22

「罪の重い奴は黒い蛇に食われ、
 罪の無い奴は光の樹にたどり着く」
「そしてどちらでもない奴は、罪という
 重荷をすべて忘れるまで彷徨ってから、
 白い蛇に食われてどこかに消える」

天国で永遠に喜び・地獄で永遠に苦しみがセットになってないところになにかの旨味を感じる。

「命と魂を食らい、また生み出す、大いなる河の娘―」
「「あれ」に食われたら、魂ごと消滅してしまう。」これは主人公の誤謬ぽくも読める。

「どこかに消える」かつ「また生み出す」だから食われたあとは転生してるんかなー。わからん。

2015/7/23

地獄っぽいところで戦う神がミルドラとは限らないのか。最後の最後で気をめいらせる展開かあ…。

LINEのRuinaスタンプほしい…。各キャラスキル判定セリフメインのやつ。シーフォン「僕の頭脳が必要ってか」パリス「オレにまかせろ」とか使い勝手良さそう。メロダークは「…………」だけど着衣と全裸バージョンがあるよ。

LINEのRuinaスタンプ…RuinaのLINEスタンプでは?

Ruina世界の魂ってほんとなんなんだよ…。星幽界に行く霊体って魂とは別物なの? オカルト系単語はうぃきぺすらも役に立たない世界…。

2015/7/24


「死によって断たれぬ物無し!死ねやクソがァッ!!」に本当に断ちたい物って何かな? と思ってしまう。

メロ以外の誰かと忘却界ツアー、ラバン少年と出会って「俺は……よく覚えていなくて……本当に覚えていないんだけど……いや無理無理、思い出せない……うんさすがに無理だこれは……」と言われて「?」ってなりたい。

人間型ではない小さな竜のエンダと旅したい欲求。主人公がエンダとくっついていつかエンダに卵を生ませた場合、エンダが死んでから名付けの術で孵化させなあかんのかな…。

2015/7/26

小麦粉を渡されて「ここからパンを焼いてみて」と言われて10回に1回はパンを作れるのって確かに料理スキル持ってる人な感じではある。知識が全然ない場合、ただ途方に暮れるだけですよこれ。

「地獄焼き 効果・ファイヤーボム
 地獄への門が開くほどのまずさ。」
一体何をどうしたの…。

焦げた石 がシンプルに絶望的で好きです。

HELIUMさんのこの壁紙大好きでさーー色んなサイトでこれを見かけるたびにシーフィー書きたくなる。大河と星空。壁紙のタイトルが「誰かの物語」なのもめっさくる。

巡礼神殿が大河源流の最も近くっていうだけでもうワー!ワー!!ですよ。冥府=忘却界で天界=星幽界なら、そうとは知らずに宇宙樹を旅してきてるよ主人公。そして メロorシーエンドの場合、双方ホルムから旅立たない!という! エンディング後に諸国を放浪するやつ読みたい…世界の広さ…。

ミル兄が暗黒料理人というか暗黒料理の神の可能性って普通にない? だって暗黒神だしと思ったけど、その場合料理(上手)は守護神ハァルですか…。

2015/7/27


@usa_nc シーフィー、デネロス殺されて小屋を焼かれたうえに星幽界を一人で旅するのがなんかもうすごくとても。他ルートの固有ダンジョンは必ず仲間と一緒に行けるから。

@usa_nc シーフォンもシーフォンで死んだ友人のことがずっと心にあるので…。ほんとホルムに来て良かったなシーフォン。

「私は神様じゃありません」と一生懸命説得しようとするマナと「私はお前の恋人にはなれない」とずっと拒絶するメロってセットな感じ。「帰依…よくわからないけど!いいですよ!任せてください!」バーン!!な頼りがいありすぎるマナの場合、メロがそのうちおろおろしはじめそう。

2015/7/28

なんでも引き受けるマナ
「大岩!任せてください!」「失敗しました!」
「足跡!追跡します!」「駄目でした!」
「竜の子!なんとかしましょう!」「アダ様に丸投げです!」
「呼び出しの手紙!一人で行きましょう!」「罠!罠でしたよ!?」
ああうんメロが必要だわこの子…。

監獄学園第三話が面白すぎたので単行本買うか迷ってる。端正なキャラデザだなと思ってたけど原作めちゃくちゃ綺麗だね!?

あの格好で胸を揉まれようが尻を触られようが全然怒らないという筋の通ったエロ副生徒会長、大好きです…。

3話で何の前振りもなく突如スクワットをやりはじめたのにあっ…いいな…と思ってしまったのは大体メロダークのせい。

2015/7/29

Ruinaは職業冒険者がいない世界だから、世界の果てを目指すならそれは探検家の冒険になるんだろうなあ。精神世界からは賢者・神官がその世界に触れているので、物理世界で宇宙樹に到着するのは騎士か罪人だとイイナー。ラバンかキレハと旅立ちエンドのその後で。

現代パロだと「家では裸族」になっちゃうから…。というか私の貧弱な脳みそではそれ以外の方法で脱衣癖を法律の許す範囲内に落とし込めない…。

Ruinaのキャラ、男女ともに同性だけの空間で輝きとアホさが増すところが想像容易で素晴らしい。

2015/7/30

地の文=物語の語り手=タイタスな可能性を思いついたので後から見なおしたい。

例えば地の文の「この老人の名はデネロス。町はずれに住む老賢者だ。孤児だったあなたを拾い、弟子として育ててきた。」この語り、語りかけられてる第三者=プレイヤーは何者なのかという話になる…? 単なるゲームブック的二人称なのは承知のうえで色々妄想する方向性。

グレイル・クエストはプレイヤーがゲームブック=魔法の書を読むことで語り手のマーリンに召喚されるという形になってるから、このへん踏まえてRuinaもなんかちょっと設定ありそうな気がする。地の文がフラットな単なる第三者視点の記述なら、オバロに乗っ取られてるのが謎だとずっと思っており。

最終決戦での「上位世界からの介入か!」なセリフのせいで、オバロタイタスはメタい部分の書き換えは行えないイメージがあるけどこれはあくまで適当なイメージ。

「……なぜ母親やお婆ちゃんというのは、子供に大量のものを押し付けようとするのだろうか。」も誰目線だよ地の文!! 度が高いです。

これ神官主の心の声の場合、アダ様を母親かつお婆ちゃんとみなしてることになって、なんか…すごく…。巫女長で母親でお婆ちゃんか、そっか…ってなる。アダ様もきっと巫女で娘で孫として見てるから。

2015/7/31

@null 賢者ルートっぽいデザインのサイトを作りたいという謎の欲求がものすごくある。SSとかプリサクのページはつい違うフォーマットにしちゃってるけど同一サイト内では作品展示のデザイン全部そろってる方が好みなので、四ルートのテキスト置き場を全部違うデザインにするのはさすがに。

@null センスのある人ならかっこよくてバラバラなのに統一感があって使いやすいという夢のサイトができるの知ってる…。

賢者ルート、星幽界とか星の門とか銀色の塔とか鍵の書とか赤毛の魔術師とかファンタジー力ほんとすごいから。

盗賊ルート以外では主人公はピンガーの存在を知らないまま暮らし続けるんだろうと思うと…。

TOP>MEMO>Twitterlog