蓮とポララポ/背景画像
唐草図鑑
聖樹聖獣文様の蛇や生命の樹などRuinaに登場するモチーフも数多く紹介されており、図版も豊富で楽しいです。ハス!
蓮。主人公が泉で目にした瞬間に「蓮の花」だとわかるので、ホルムでは普通に咲いてる花なんだろうなあと。アルケアの紋章になるくらいだから、タイタスが即位する以前からあの土地ではずっと親しまれてきた花なのかも。逆に元は誰も知らない、アークフィアに教えてもらったタイタスだけが知っている花だったのに、大洪水で地質とかなんか色々変わって、いつの間にか蓮が育つようになったというパターンも妄想。
でも「八葉の花弁を持つ花を、幾何学的に図案化した紋章」で蓮と決め込んでいたけれど、全然違う花の可能性もあるのか。
蓮は知ってる。猿も知ってる。でも象は知らない主人公たち。
ポララポは食べ物扱いされているけど、あれは単に文化のせい。舞台がちょっとでも北か西かにずれていたら、食料ではなく調合アイテム扱いになっていそうです。カテゴリ・蘇生薬。
暗黒料理で食べたら駄目な奴は自動的に非食料品カテゴリに振り分けられてしまうので、暗黒料理人たちはちょっとかわいそうだなと思います。多分袋の入れるところすら別なんだ! エンダとわふわふキレハだけは、暗黒料理の味を知ってる。
メルフォお返事です。
>初めましての方
どうも初めまして、Ruina面白いよねと萌えに任せて書き散らかしている代物なので、楽しんでいただけたならすごく嬉しいです! メロマナは出会い(というか出会う前)からエンド(というかその先の先)まで、距離感とかお互いの気持ちとか、あらゆる局面であらゆることを想像すればするだけフワーっと萌えが増していく二人で、ほんとすごいよな……としみじみします。いいですよねメロマナ。嬉しいご感想をどうもありがとうございました!
>遅くなっての方
あっなんと、わざわざどうもありがとうございます! こちらこそすごく嬉しかったので、重ねてお礼申し上げます。そしてそこを好きと言っていただけたのも嬉しいです。地味に一本だけ置いてあるのですが、もう何本か書いてみたいと思っているので、そのうちにまたご覧いただけたらこっそり喜びます。イヤッホォオイ、あいつらもう結婚すればいいんですよ! 気遣いが1しかないけど好意は常に100、そんな私的なメロダークです。こちらこそありがとうございました!
どうもありがとうございました。
トップ画像変更。
Ruinaの背景画像の枠が、古い紙っぽい感じな件について。古紙の上に色褪せたグラフィックで物語がずっと展開していって、エンドを迎えたら枠が消え画面が鮮やかなカラーになるの、あれはしみじみいい演出だと思います。物語が遠くに過ぎ去るトゥルーエンドの方は特に。
戦闘時の敵グラに背景枠がないのって、もしや1世とオーバーロード戦だけ?
メルフォお返事です。
>ぐはー!!の方
お返事遅くなりましてすみません、日付を確認してギャーッとなりました。なりましたがメロマナ最高ですね! とギャーッな顔のまま大きく頷いて膝を進めました、コメントどうもありがとうございます! いいですね、メロマナ。エリオの墓の前にいるメロに声をかける出会いから、黙々と歩くメロダークが「心なしか楽しそうだ。」なグッドエンドに至るまで、すべてが完璧すぎるので、もうぶるぶる震えながら萌えるしかないのです。
>いつも〜の方
こちらこそご閲覧どうもありがとうございます! 更新が滞っているのと目次がごちゃごちゃしすぎているのにうーん……となってテキストを整理したのですが、あっなんとそんな嬉しいことを、ありがとうございます。悪夢話はこれでしょうかとごそごそと……。しょうがない妄想を書き散らしているサイトですので、楽しんで頂けているならすごく嬉しいです。神々の加護と萌えある限りアーガデウムはとこしえなりと唱えつつ、わぁいとありがとうございました!
どうもありがとうございました。